想続だより

どう変わる?これからの相続Q&A 平成27年1月1日より相続税が変わります!

Q どのような内容なのですか?

まず、一番大きな改正点は基礎控除額の改正です。
基礎控除とは相続税の申告が必要となるかどうかのボーダーラインの額です。
現行の基礎控除額が6割に減額となります。
【現 行】 5,000万円 + (1,000万円 ✕ 法定相続人の数)
【改正後】 3,000万円 + ( 600万円 ✕ 法定相続人の数)
国民的アニメ磯野家で例えてみると、現行では波平さんが亡くなると相続人はフネさん、サザエさん、カツオ君、ワカメちゃん、の4人で
5,000万円 + 1,000万円 ✕ 4人 =9,000万円
が基礎控除となるところが
平成27年1月1日以降の相続では
3,000万円 + 600万円 ✕ 4人 =5,400万円
しか基礎控除として認められないことになります。
現行では波平さんの遺産総額が9,000万円以下であれば申告も不要ですし、もちろん相続税も発生しませんでした。しかし、今度の改正では遺産総額が5,400万円を超えていれば申告が必要となり、相続税の納税が必要となる方が増える可能性が出てまいります。
現在相続税の納税率は全国平均で約4%ですが、この税制改正で全国平均6%くらいに、また都市部では15%を超えるのではないかとも言われています。

Q 相続税率も変わると聞きました。どう変わるのですか?

相続税の税率が引き上げられます。下記相続税の速算表の2億円超部分が45%に、6億円超部分が55%になります。
日本の相続税の計算は法定相続分課税方式と言って、仮に法定相続人が法定相続分で遺産を取得したとして計算します。
まず、遺産額から基礎控除を引き、法定相続分で分けた後に、税率を乗じますので遺産額がかなり大きい人が対象となります。
こちらも平成27年1月1日以降の相続から適用になります。

相続税速算表 居住用の宅地等(特定居住用宅地等)の限度面積が拡大されます!

各ご家庭の状況によって相続のかたちは様々。
まずはお気軽に当センターまでお問い合わせください。

お客さまの声

今回は当センターに寄せられました、皆様からの生の声をご紹介させていただきます


お客様の声

<平塚市/N様/男性>

先日は相続の件で、平良様にお世話になりました。何一つ書類がなく一から全てお願いしたにもかかわらず、気持ちよくお受け下さりとても感謝しております。
常に進行状況など連絡をいただき、とても安心出来ました。姉2人ともお話が出来、とても信頼感の持てる人だと話しておりました。
これから先、又お世話になる事があると思いますが、姉共々宜しくお願い致します。
今回は本当にお世話になり、心より感謝しております。ありがとうございました。



お客様の声

<伊勢原市/N様/女性>

終始、丁寧で親切な対応をありがとうございました。手続に関する説明・経過報告等の連絡をいただけましたので状況の把握が出来ることにより、安心へと繋がっていた事がとてもうれしく思われました。
また、“穏やかさ”が対話の中で好印象でした。会社の目的とされている“想い”を感じることが出来ました。



お客様の声

<横浜市泉区/H様/女性>

このたびは、大変お世話になりましてありがとうございました。
実際の相続が発生した時の心がまえができまして、私共も安心いたしました。
また何かおたずねすることがあるかもしれませんが、ひとつよろしくお願いいたします。